平成29年5月11日(木)午前8時30分から箕輪町内会会議室にて平成29年度第1回箕輪町環境保全会幹事会を開催しました。
幹事会では、以下の事を協議事項に挙げ、話し合いを行いました。
(1)多面的機能発揮促進事業に関する計画の認定申請について
(共同・長寿命化)
(2)多面的機能支払交付金及び協定対象面積について
(二本木町南舞々山3ha含む)
(3)箕輪町環境保全会 地域資源管理構想
(4)機能診断結果の記録管理
修復・未修復(図面は38頁参照)
(5)平成28年度環境保全会活動報告 活動参加者数
(6)平成27年度 会計報告(案) (共同・長寿命化)
(7)平成28年度 会計予算(案) (共同・長寿命化)
①各地区排水路の一斉清掃に出役者1人につき200円を補助する
17地区*30人*200円=102,000円
(8)平成29年度環境保全会 役員名簿(案) 同意書・構成
(9)平成29年度機能診断日及び機能診断の実施について
3班で実施
実施日 平成29年5月11日(木)午前9時30分~
(10)平成28年度総会を平成29年5月26日(木)
午後7時30分から町内会2階で予定
(11)その他
①機能診断図面・活動関連写真添付
②その他